本は書斎以外でも書かれます。旅する電車の中や、ホテルの机、最近だと通勤中にスマートフォンで書かれた本もありました。
そして多くの本が監獄の中で書かれたことをご存知でしょうか?意外な本が獄中で執筆されていますよ。
紙から手作りの工芸品のような本 - 「世界のはじまり」・ターラーブックス/タムラ堂
本を開けた時にインクの香りがする手作りの絵本、タムラ堂から発売された「世界のはじまり」をご紹介します。中央インドのゴンド民族に伝わる創造神話の豊かな世界を現代ゴンド・アートの第一人者バッジュ・シャームが描きます。
木箱ひとつの小さな図書館 - Little Free Library
読書週間がはじまりましたね。大きくて近代的な図書館が話題ですが、小さくて、とても素敵な庭先の図書館をご紹介します。
#MY MODERN NET
「寝たまま読書めがね」の歴史
ベッドで読書、意外に首や手が疲れますよね。人はいつごろからそれを道具で解消しようとしてきたのでしょうか?「寝たまま読書めがね」の歴史をふりかえってみました。